転職名刺
転職活動をしていると、
面接などで先方からは名刺をもらいますよね。
で、こちらは名刺を渡したほうが
いいのでしょうか?
例えば、退職後の転職活動なら
無職になるわけで、名刺交換が
そもそも存在しません。
が、在職中の場合は?
条件反射的にこちらも名刺を出したほうがいいのか?
と思ってしまいますよね。
↑でもこれ、ダメです。
これからお世話になろうと思っているのに、
なぜに今働いている会社の名刺を
渡す必要があるのでしょう?
ないでしょうw
あ、ちなみに面接の時に受け取った名刺は?
机の右側においておくようにしましょう。
受け取る際は
「お名刺頂戴致します。ありがとうございます」
というひとことを忘れずに。
これも面接の一環ですからね。
(ビジネスマナーとしてできていなくては
いけない部分)